藤田駅
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。
1.概要
旧京神電鉄の古くからの主要駅の一つで、神津方には電留線があり、その上に設けられた人工地盤上に南西急行の現業機関が集まる藤田現業事務所がある。駅の両側にバスターミナルと商店街があり、乗降客は多い。
平成19年度に橋上駅舎化が完成した。自由通路用と改札内用のエレベータを共用する構造になっている。また、ICカード&ネット時代に対応し駅務スペースが徹底的に見直され、建設コストが大幅に削減されている。
2.時刻表
時刻表 | 平日 | 3NEWS-Line北行 | 1NEWS-Line南行 |
休日 | 3NEWS-Line北行 | 1NEWS-Line南行 | |
隣接駅 | ←末木駅 | 新神津駅→ |
3.妄想の解説

当駅も何度か設定を見直しています。駅の構造にバリエーションを持たせるためです。2012年3月の更新までは、地下に横断通路を設けた構造でした。
また、当駅の留置線(藤田電留線)も、2016年3~5月に後付けで設定した設備です。