興隆寺駅
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。
1.概要
当駅の駅名は、近傍の興隆寺にちなんで名づけられた。付近は住宅地として人気があり、朝夕の乗降客の集中に対応するため平成2年にホームの駅舎側が拡幅されている。そのため、駅舎が簡素なものに建て替えられた。このとき、駅舎の地下化ないし橋上化が検討されたものの、アクセスの容易さから現在の形式が選択された。平成16年にホームへの階段がスロープに改造されて、いわゆるバリアフリーにも対応した。
2.時刻表
時刻表 | 平日 | 2水澄線上り | 1水澄線下り |
休日 | 2水澄線上り | 1水澄線下り | |
隣接駅 | ←麦田駅 | 高徳駅→ |