石沢駅
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。
1.概要

美咲市への通勤駅の一つ。駅周辺の用地が狭く駅前の国道に道路拡幅形のバス停を設けられなかったため、朝ラッシュ時に乗降中のバスが道路をふさいでしまい渋滞を引き起こしていた。そこで、美咲市の事業として平成19年度に駅舎を橋上化し、生み出したスペースでバス停が設けられた。
上りホームである2番線には、道路から直接出入りできる無人改札口が設けられている。また、2番線のエレベータはラチ内用とラチ外用を兼用したタイプである。1番線側は高台が迫っているので改札口は無く、橋上駅舎も自由通路となっているのは道路を横断する部分のみである。
2.時刻表
時刻表 | 平日 | 2水澄線上り | 1水澄線下り |
休日 | 2水澄線上り | 1水澄線下り | |
隣接駅 | ←館川町駅 | 柊台駅→ |
3.構造の変遷


4.妄想の解説
2003年のサイト開設当初から「橋上駅舎化が考えられている」という設定をしていたことから、それを果たしたことにする、という更新を2015.03.21に行いました。駅の構造は東城学園駅をアレンジしたものになっています。