特急用車両
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。
旧世代車両 | 退役済車両 | 現用車両 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
南西急行の特急用車両は、過去に運用していたものとしては旧世代車両の8000系(平成3年度退役)、7000系(平成11年度退役)、7200系(平成27年度退役)がある。平成28年度末時点での現有車両は7400系・7800系の2車種であり、特急なぎさ・ひびきおよび不定期のひよどりに運用される。近年の特急用車両の置換については別項を参照されたい。
特急車は美咲空港駅等での途中駅での乗降性を考慮し片開き2扉の仕様であり、荷物スペースを確保しているため座席定員は普通車で1両あたり最大48名に過ぎず、輸送力が小さい(バリアフリー化改造後の一部車両は46名になった)。このため、終日にわたり「なぎさ」「ひびき」が各30分ヘッドで運転され、列車本数で輸送力を確保している。車両運用に関しては別項を参照。
