池尻駅
1.概要
当駅は緩行線のみにホームがあり、緩行線用の通過線を有していた。高架下の広いスペースを生かしてエキナカ開発がなされており、周囲がオフィス街で買い物に不便なことから利用者に重宝されている。
令和2年3月ダイヤ改正以降は当駅で追い抜きを行うダイヤは組まないこととされた(東仙寺駅も同様)。本来、令和2年度いっぱいは待避設備の必要性について様子を見ることになっていたが、コロナ禍を受けて「さっさと設備をスリム化しよう」と方針を転換し、令和2年度下期に、分岐器を撤去して副本線側を本線化する工事が前倒しで施工され、さらにホームドアの新設まで行っている。なお、旧緩行上り通過線は緩行線用、旧緩行下り通過線は急行線用の保守用車基地に転用されることになっている。
2.時刻表
時刻表 | 平日 | 2NEWS-Line北行 | 1NEWS-Line南行 |
休日 | 2NEWS-Line北行 | 1NEWS-Line南行 | |
隣接駅 | ←旗塚駅 | 新杉原駅→ |