江藤駅
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。
1.概要
昭和33年の神明峠新線開通後に住宅地として整備された地区の南端に位置する。駅の西側(図版の左上)の国道側が表口、駅の東側が裏口にあたる。従来は西側にしか改札が無く、東側の住民にとっては不便な状態が続いていた。近年のICカードの普及で自動改札機のトラブルが激減したことを受けて、平成20年に東側に無人の改札口が設けられた。跨線橋には、最近の南西急行によく見られるラチ外用・ラチ内用を兼用させたエレベータを併設している。
2.時刻表
時刻表 | 平日 | 2水澄線上り | 1水澄線下り |
休日 | 2水澄線上り | 1水澄線下り | |
隣接駅 | ←柊台駅 | 静町駅→ |