旧世代車両
toratora.wikiは2023年3月31日をもってサービスを終了します。
快速用 | 青海線一般用 | 水澄線一般用 | 特急用 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
かつて南西急行では、前身3社(京神電鉄・青海鉄道・水澄鉄道)が開発・導入した車両を「旧世代車両」と位置付け、湾岸急行電鉄が開発して前身3社が導入した1000系・2000系以降の車両を「新世代車両」として区別していた。
昭和55年の全線直通化の時点で前身3社が保有していたのは京神3000系(のち4000系)、青海100系(のち4600系)・4200系(青海100系の3扉化改造車)、水澄7000系(のち4800系)・4400系(水澄7000系の3扉化改造車)の各車種であるが、いずれも仕様的に世代交代が避けられず、2扉車は平成5年度、3扉車は平成12年度までに後継車種に置き換えられていった。
また、ヨンサントオ協定締結後、青海鉄道と水澄鉄道が共同開発した8000系は平成3年度まで使用された。